新宿のわいわい系といえばカラーズバー
気になっている方はぜひ参考にしてみてください
🉐お得なクーポン情報はこちらから🉐
店内状況
カウンター
カウンターに滞在する人は比較的少なめ。スタッフさんと話したり、お酒のおかわりの時くらい。
フロア
くつろげる感じ。ダーツあり。
中央の四角が気になるところ。
※写真はカラーズ公式HPより引用
カラーズの評判 口コミ 体験談
・わいわい系の広めのハプバー
→見られるのが好きな方、見るのが好きな方にはおすすめ!?
・店員さんが盛り上げ上手で楽しい
→定期的にイベントをやっていて、店員さんが引っ張ってくれる
・わいわい系で最も地蔵になりずらく、お客さん全員を巻き込んでやるイベントなどもあるため、楽しい時間を過ごせる
→こういうイベントなどがあると、状況が好転しやすく、個人的には好き。
・常連さん、新規さんの壁みたいのが無くて、アットホームな感じ
・お店は少し古く、清潔感が気になる方もいるみたい。
・店内でたばこ吸える。電子タバコだけでなく、紙もOK。喫煙者には良いかも。
・ルームは狭めなので、違うペアとぶつかる可能性あり。
・24時間営業
→金曜、土曜は24時間営業!?1回くらいは24時間滞在し、自分の限界に挑戦するのも良いかも
常連が有利ーー★ーー新規もチャンス
年齢層(低)ー★ーーー年齢層(高)
小箱ー★ーーー大箱
アットホームーー★ーー戦
1:1ーーー★ー複数
(※約6ヶ月でハプバー45店舗以上に遊びに行った管理人独自の見解です。数字が高い、低いでお店を評価するものでは決してございません。ハプバー選びの参考になれば幸いです。)
🉐お得なクーポン情報はこちらから🉐
口コミ
・スタッフの皆さんが優しくて初めて来ましたが楽しめました!また絶対来ます!!!!
・very kind to foreigners. even though most of the people there spoke Japanese some spoke English and was very inclusive. would visit again.
(翻訳)外国人にはとても親切です。そこにいるほとんどの人は日本語を話しましたが、中には英語を話す人もいて、とても寛容でした。また訪れるでしょう。
・新規で行った女性です。清潔感がちょっと…タバコの煙も臭いも色々行ってますが1番きつかったです。女性なのに常連さんの輪にも入れず…こんな身内感が強いバーは初めてですし、失敗したなって思うけど入会料はまあ勉強料、見学料ですね。唯一のメリットは他人のプレイを覗けること。私には合わなかったのでもうリピはしませんし友人達にも勧めません
・楽しめる人は楽しめるし、楽しめない人は楽しめない。
・多くの来店予告がありましたが入った時は男女一組のみでした。他のハプバーでイベントをやっていた関係らしいです。そちらのイベントが終わったら人が増えてきましたが男率高めです。その日は鍋料理が用意されてました。ドリンクお酒の一部が無料だったと思います。嘔吐は処理代金2万請求されますので飲み過ぎには気をつけましょう。
・居心地が良いバーです。
Googleマップより引用
こちらの記事にもコメント(口コミ)お願いします!(下の方にコメ欄があります!)
お店SNS情報
お店の会員カード
お得クーポン
受付時に必ずこの画面をスタッフに見せてください。
基本情報
店名 | 新宿 ハプニングバーとは一味違う COLORS BAR(カラーズバー) |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2丁目14−12 光凛ビル 2階 |
電話番号 | 03-5273-1780 |
ホームページURL | https://t-colors.net/ |
営業時間 | 営業時間 1部 13:00〜19:00 2部 19:00〜05:00 3部 05:00〜13:00(※週末のみ) 定休日無し・年中無休 |
料金 | 通常料金 男性:13,000円 カップル:8,000円 女性:無料 1部料金(19時迄ご利用) 男性:7,000円 カップル:4,000円 女性:無料 入会金 男性:5,000円 カップル:6,000円 女性:1,000円 ※週末(金曜・土曜日)および祝前日は、1000円追加 |
この記事へのコメントはありません。