管理人について

ハプ場(はぷば)〜ハプニングバーのポータルサイト〜の管理人

名前:りょうた

【サイト開設の経緯】

ハプバーをもっと楽しく、刺激的な非日常の世界にしたく発信を開始。

ハプバにもっと若者(男性も女性も)を呼び込みたい。

目標は、20代が50%以上いるハプバー。

将来的には、自分のお店を持ってみたい。 

【自己紹介】

居住地は東京で30代の単男。趣味はハプバ巡り。

「ハプバーに通えるのは、都会(付近)に住んでるからこそ。選ばれし者の自覚を持ちそのありがたみを感じながら遊べ」

ハプバ界隈では日が浅く新人に分類されるだろう。

しかし、知っているハプバの数は比較的多めだと予想。

東京だけでなく、神奈川、大阪、名古屋も守備範囲。

5ヶ月でハプバー30店舗以上

【ハプバー遊びで最も重要なこと】

ハプバーで楽しむためには、

結論、お店選び。これ一択。だと思っています。

ハプバーでの立ち回り方〜。口説き方〜。容姿のレベル上げ〜。いつ行くかの曜日や時間帯の試行錯誤〜。

これらももちろん重要ですが、最終的にはお店選びかと。

ハプバーは、時期やタイミングによって、スタッフさんは入れ替わるし、客層も入れ替わります。

そこで『今あのお店どうなってる?』を情報交換するためにオープンチャットを作りました。

単男、単女様、店舗関係者の方

そして、ハプバ初心者の方。

誰でもウェルカムなのでぜひ入って覗いてみてください。

▼オープンチャット「ハプる」

https://x.gd/dCUyz